FC本部の皆様!加盟店の労務管理トラブルで悩んでいませんか?最近の飲食店の解雇や残業代請求のトラブルについてはFC加盟店も例外ではないようで、外食FC本部からの相談も増えてまいりました。
相談の主な内容は、
・加盟店オーナーの労務管理意識の問題
・そもそもFC本部側の労務管理研修のシステムが十分でないこと
・そもそも加盟店を管理するFC本部側のスーパーバイザーについての労務管理研修が必要なこと
・労務管理を整備することで従業員満足につなげたい
・FC加盟店用の就業規則の整備の相談
・加盟店の満足度アップとしての法的相談機関の必要性
などです。
毎年同じことをやっていても売り上げが下がってしまう時代です。飲食店の売上には、従業員の行動がダイレクトに反映されやすいので、顧客満足(CS)を達成するためにFC加盟店の労務管理を一新したいというよくお話を伺います。
顧客満足を上げるために従業員満足(ES)をあげることは一見すると遠回りのように思えますが
「加盟店の従業員満足をあげることで、最終的に顧客満足につなげたい」
「加盟店オーナーの労務管理の相談窓口を外部の社労士に委託し、労務管理の負担を少なくすることで、売上アップに集中してもらいたい」
というFC本部の想いが裏側にあるようです。
このようなFC本部からのお話を伺い、加盟店の労務管理をフォローするためにFC本部向けのサービスを開始しました。基本的に当事務所のすべてのサービスが利用できますが、FC加盟店のオーナーに一番喜んでいただけるのは、メールや電話相談かと思います。